<ぶらり郡山>
今年最後の郡山です。
丸新で懇親会の後は温泉に入り忘年会へ突入・・・
翌日は郡山駅前を少しだけ散策!
<粋・丸新>
明治時代からこの土地で続く老舗の日本料理店「粋・丸新」
全国より取り寄せた海産物や野菜による創作和食が食べられるお店です。
味噌や醤油、塩に酒などの調味料全般と野菜のほとんどが福島県内産で
旬の物を多く扱っており、同じ皿に巡り合うことはありません。
コース料理のバランス感、食材、器、味、どれをとっても素晴らしいですね。

※いろいろお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
|

粋・丸新 |
郡山市街にありキレイな作りの店構え
全国より取り寄せた海産物や野菜による
創作和食が食べられるお店
 |

市制施行100周年 |
福島県郡山市1924年9月1日に
全国で99番目の市として誕生
「市制施行100周年」
を迎えることとなりました。
 |

安積発祥の碑 |
神社を創建した比止禰命の子孫が
安積氏を名乗り社家を務めたのが
「安積」の名前の始まり
 |

安積国造神社 |
成務天皇5年(135年)に郡山に鎮座
1875年もの歴史がある郡山の総鎮守
本殿は総ヒノキ造りで高さ12m
現在の建物は1926年に再建
 |

御神楽殿(安積国造神社) |
1910年建立
御神楽殿では安積地方に伝わる伝統の
神事芸能である十二神楽が奉奏されます
 |

ウルトラマンオーブ |
ターミナルビル2階の対決ジオラマには
ウルトラマンオーブが登場
ギャラクトロンとの対決シーンを再現
 |

楽都 がくとくん |
郡山市イメージキャラクター
「がくとくん」と妹の「おんぷちゃん」
 |

ホテルグローバルビュー郡山 |
光とアートグリーンにて癒しの空間を演出
広々とした人工温泉大浴場
 |